MENU

Globianceは仮想通貨詐欺!出金できないとの口コミ評判や返金の方法を紹介

Globianceは仮想通貨詐欺!出金できないとの口コミ評判や返金の方法を紹介

Globianceという怪しいサイトの被害でお悩みではありませんか?
実は最近、Globianceで詐欺に遭ったという声が多く寄せられています。

そこで本記事では、Globianceについて詐欺の可能性を徹底検証しました。

調査の結果、以下のようにGlobianceは詐欺サイトである可能性が非常に高いといえます。

Globianceは詐欺サイトの可能性が高い
  • Globianceの公式サイトに記載されているライセンスは日本であまり馴染みのない規制機関
  • WikiFXにはGlobianceライセンスの情報自体が存在しない
  • ドメイン情報が隠されていてGlobiance運営元の情報が一切わからない
  • 実際に「出金できない」というトラブルが発生しているGlobiance

もしGlobianceに登録してしまった場合は、入金しないことをおすすめします。

ただ、既にGlobianceの被害でお困りの方も多いのではないでしょうか。

Globianceのような詐欺サイトの被害に遭ってしまった場合、返金請求によってお金を取り戻せる可能性があります。

当社では、被害金を取り戻すために必要な実態調査を行い、返金請求をサポートしています。

>>サービスの詳細はこちら

無料の一次調査では、そもそも返金の可能性があるかどうかを調査し、最短5分で結果を共有可能です。

同様の被害に遭われた方から毎月100件以上のご相談が寄せられていますので、まずはお気軽に現状をお聞かせください。

\ 多数の返金成功事例あり /

※LINEで気軽にご相談いただけます

目次

Globianceは詐欺の可能性が非常に高い

Globianceが詐欺かどうか、様々な項目にわたって検証を行いました。

今回の調査の結果は以下の通りです。

Globianceは詐欺なのか?
概要・基本情報公式サイトでの約款は全て英文
免許・ライセンス日本でのライセンスは未所持、WikiFXでも情報ナシ
評判や口コミ出金できない、SNSで勧誘されての被害
ドメイン情報whois情報は完全匿名で詳細がわからない

以上の内容から、Globianceは詐欺の可能性が高いと考えられます。

ここからは、それぞれの項目について詳しく内容を解説していきます。

なお、既にGlobianceの被害でお困りの場合は、できるだけ早く行動を起こすことが重要です。

詐欺被害は実態調査をすれば、返金の可能性が高くなります。

詐欺被害の専門調査会社である当社では、仮想通貨や海外FXに関する詐欺事案の調査を多数取り扱っております。

返金実現のため当社でサポートする内容の一部
  • 過去の調査データを活用して信用性を調査し、詐欺事案を判別
  • ブロックチェーン×独自ツールの活用で、仮想通貨の移送先を特定
  • 詐欺を立証する資料を集め、返金実現に必要な被害証明書類を作成

仮想通貨やFX関連の詐欺においては、詐欺業者が姿を消す前に口座や個人の特定を行うことが肝心です。

まずは無料で一次調査が可能ですので、お困りの方はお気軽にご相談ください。

\ 多数の返金成功事例あり /

※LINEで気軽にご相談いただけます

Globianceエルサルバドルに拠点を置く疑惑の取引所

Globianceのファーストビュー

Globianceの概要

Globianceの概要を表でまとめると、以下の通りです。

Globianceの概要
名称Globiance
URLhttps://v3.globiance.com/
運営会社GLOBIANCE SADCV
会社登録国・地域エルサルバドル
所在地COL. ESCAL6N EDIF. TORRE FUTURA.ENTRE 87 Y 89 AVENIDA NORTE,OFICINA SANDBOX,
SAN SALVADOR,EL SALVADOR
代表者名不明
メールアドレス不明
電話番号不明
ライセンス不明

Globianceは、エルサルバドルに拠点を置く取引所です。

以下では、公式サイトを調査する中でわかったGlobianceの情報を順番に解説していきます。

Globianceの公式サイトにあるライセンス情報は信憑性が低い

Globianceは、エルサルバドルでライセンスを得ていると記載されています。
取引所の情報はCNADというデジタル資産委員会に登録されており、一見ライセンスを取得しているように見えます。

とはいえ、CNADという規制機関自体が日本ではそれほどメジャーでもないことから「信憑性が薄い」「懸念がある」という意見も少なくないようです。

Globianceのライセンス

Globianceの公式サイトに記載されている住所は共同オフィスの可能性

Globianceに記載されているCOL. ESCAL6N EDIF. TORRE FUTURA.ENTRE 87 Y 89 AVENIDA NORTE,
OFICINA SANDBOXという住所は、そのまま検索しても明確な住所はHITしませんでした。

エルサルバドルのsandboxというビルが一件HITしましたが、このビルは共同オフィスであり、ビル内にGLOBIANCE SADCVの名前はありませんでした。

Globianceの住所

Globianceの公式ページにある約款は英文のみ

Globianceの利用規約やプライバシーポリシーは全て英文のみとなっており、内容を把握するためには少し手間がかかりそうです。

また、利用規約に記載されている日付は01.April 2025となっていることから、比較的新しい情報のようです。

Globianceの約款
Globianceの約款

Globianceのライセンス情報には疑わしさあり

仮想通貨やFXのサイトを選ぶ際には、運営会社がライセンスを取得しているかどうかが重要です。

Globianceのライセンスに関して調べてみたところ、以下の通り怪しい点があることが分かりました。

  • Globianceは金融庁のライセンスを取得していない
  • Globianceが所有しているライセンスは、日本ではあまり馴染みがないもの
  • WikiFXではGlobianceの情報を有していない

Globianceは金融庁のライセンスを取得していない

金融庁が発表している「免許・許可・登録等を受けている業者一覧」のページに、Globianceの記載はありませんでした。

つまりGlobianceは日本国内において金融庁のライセンスを取得していません。

ただし、金融庁の規制は非常に厳しく、金融庁のライセンスを取得していない全ての業者が悪質であるわけではありません。

そのため、海外のライセンスを保有しているかどうかなど、総合的に判断する必要があります。

Globianceが所有しているライセンスは、日本ではあまり馴染みがないもの

Globianceの公式サイトには、エルサルバドルの機関でライセンスを得ていることが記載されています。

登録国で規制を受けている点は安心要素につながりますが、Globianceの持つライセンス自体が日本ではあまり主流なものではないという点にリスクを感じる方も多いようです。

WikiFXではGlobianceの情報を有していない

FX会社の安全性やレビューに関する情報を提供するサイト「WikiFX」において、Globianceの情報は確認できませんでした。

多くの取引所についての情報を持つWikiFXでは、ライセンスを持たない取引所であっても「ノンライセンス」として情報が記載されています。

そういった情報さえ存在しないという点は、大きなリスクと言えるでしょう。

Globianceのドメインに紐づく情報から怪しい点を調査

ここでは、Globianceのドメインに紐づく様々なデータを分析することで、信頼に値するサイトなのかどうかを考えてみます。

Globianceのような詐欺の疑いがあるサイトでは、使用されているドメインサービスやサーバーなどに共通点がある場合が多いです。

実際にGlobianceのドメイン関連の情報(whois情報など)を調べると、以下のような内容でした。

Globianceのドメイン情報まとめ
ドメイン文字列globiance.com
ドメイン登録日2017年12月16日
レジストラREG.RU LLC ロシアのドメイン登録業者
登録国不明(登録情報がすべて非公開)
登録者情報すべての情報がプライバシー保護下
globiance.comのwhois情報(参考)
Domain Name: GLOBIANCE.COM
Registry Domain ID: 2200612241_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.reg.com
Registrar URL: https://www.reg.com
Updated Date: 0001-01-01T00:00:00Z
Creation Date: 2017-12-16T16:08:59Z
Registrar Registration Expiration Date: 2028-12-16T16:08:59Z
Registrar: Registrar of Domain Names REG.RU LLC
Registrar IANA ID: 1606
Registrar Abuse Contact Email: abuse@reg.ru
Registrar Abuse Contact Phone: +7.4955801111
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
Registry Registrant ID: xrytjqrtmw61es23
Registrant Name: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Registrant Street: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Registrant City: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Registrant Postal Code: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Registrant Country: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Registrant Phone: +7.4955801111
Registrant Phone Ext:
Registrant Fax: +7.4955801111
Registrant Fax Ext:
Registrant Email: globiance.com@regprivate.ru
Registry Admin ID: txbcl3k98gxd2iqt
Admin Name: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Admin Street: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Admin City: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Admin Postal Code: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Admin Country: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Admin Phone: +7.4955801111
Admin Phone Ext:
Admin Fax: +7.4955801111
Admin Fax Ext:
Admin Email: globiance.com@regprivate.ru
Registry Tech ID: sf5-g89fq9t-ylgh
Tech Name: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Tech Street: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Tech City: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Tech Postal Code: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Tech Country: Personal data, can not be publicly disclosed according to applicable laws.
Tech Phone: +7.4955801111
Tech Phone Ext:
Tech Fax: +7.4955801111
Tech Fax Ext:
Tech Email: globiance.com@regprivate.ru
Name Server: tegan.ns.cloudflare.com
Name Server: anirban.ns.cloudflare.com
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN WHOIS Data Problem Reporting System: http://wdprs.internic.net/
For more information on Whois status codes, please visit: https://icann.org/epp
>>> Last update of WHOIS database: 2025.06.26T05:15:03Z <<<

これらの情報から分かることは以下の通りです。

  • 登録者情報が「法的理由により非公開」となっており、実態が全く把握できない
  • ネームサーバーはCloudflareを使用しており、サーバー位置やIPもマスクされている
  • レジストラがロシア拠点のREG.RUで、日本からの追跡・訴訟手続きが困難

globiance.comのWHOIS情報では、登録者・管理者・技術担当者のすべての情報が「法的に非公開」とされ、誰が実際にサイトを運営しているのか全くわからない状況です。

これは透明性を求められる金融系サイトとしては致命的な欠点です。
また、レジストラがロシアに拠点を置くREG.RUであり、日本から法的手段によって損害回復を図ることが極めて難しい体制になっています。

表面上は数年の運用実績があるように見えるかもしれませんが、「長く運用されている=安全」とは限らず、過去に悪質な勧誘や出金拒否などの苦情があれば、それだけで詐欺のリスクが高まります。

このような匿名性の高いサイトでは、ユーザー資金の安全性は一切保証されません。慎重な判断が必要です。

Globianceの口コミ・評判では「出金できない、突然取引ができなくなる」との声あり

Globianceの口コミ情報や評判について調べたところ、以下のような声が挙がっていました。

  • Globianceは出金不可能になる
  • サポートに連絡しても返信が来なくなる
  • SNSやマッチングアプリで勧誘される危険がある

様々な媒体で投稿されていたGlobianceに関する口コミ・評判をご紹介します。

GlobianceのXでの口コミ

Xでは、Globianceに関する有益なポストは見つかりませんでした。

GlobianceのYahoo!知恵袋での口コミ

Yahoo!知恵袋では、Globianceに関する投稿は確認できませんでした。

Globianceの掲示板などでの口コミ

Globianceに関して、掲示板では以下のような口コミがありました。

Globianceはある日突然利用できなくなる

私もまたGlobianceでの詐欺被害に遭いました。しっかりとした運営を信じていたのに、ある日突然取引が止まることがあり、サポートに問い合わせても全く返答がありません。結果的に全ての資金を失うことになり、本当に心が痛みました。同じ過ちを繰り返すことのないようにしないといけません。

詐欺相談なび

Globianceは、突然サービスが停止し、サポート対応が全くなくなるという典型的な詐欺の手口が多く報告されています。こうした事態により、多くの利用者が資金を失い深刻な被害に遭っています。利用者は一度でも不自然なトラブルや連絡不能な状況があれば、速やかに取引を中止し、専門機関に相談することが被害を防ぐために非常に重要です。

Globianceにアクセスできなくなり、資金が消えた

私の体験を共有します。Globianceという取引所に投資をしていたのですが、突然アクセスができなくなり、全ての資金が消えてしまいました。これがいわゆる詐欺です。何度もサポートに連絡しましたが、一切返信がなく、完全に見捨てられた感じがします。絶対にこの取引所には近づかないように注意喚起です。

詐欺相談なび

Globianceは突然アクセス不能となり、多くの利用者が資金を失う被害が報告されている典型的な詐欺取引所です。サポートが一切応答しないことから、運営が意図的に連絡を絶ち、資金を持ち逃げしている可能性が高いです。こうした被害を防ぐため、怪しい兆候があれば即座に取引を停止し、公的機関や専門家への相談を強くおすすめします。

GlobianceはSNS経由で勧誘されることがある

SNS勧誘は罠!
InstagramやTwitterなどのSNS等のDMやマッチングアプリで甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんがこの様な話は信用しないでください!

詐欺相談なび

Globianceのような詐欺的取引所は、InstagramやTwitterのDM、マッチングアプリなどSNSを通じて甘い言葉で巧みに勧誘してきます。こうした誘いは警戒心を解かせ資金を奪う典型的な罠なので、安易に信用せず、疑わしい投資話は断固として拒否することが被害防止の基本です。

Globianceの詐欺で困った場合の対応策・相談先

Globianceに入金してしまった・出金できない…

といった被害でお悩みの場合、相談先としては

  • 警察
  • 弁護士・法律事務所

などが思い浮かぶかもしれません。

ですが、仮想通貨詐欺の対応においては警察や弁護士に直接相談してもできることが相当限られています。

詐欺被害に関する幅広い調査が可能

実際、警察や弁護士の対応範囲を理解しない状態で相談してしまうことでスムーズな返金請求ができず、困った状態で当社にご相談される方もいらっしゃいます。

そのため、仮想通貨詐欺やFX詐欺の調査を強みとする「専門の調査会社」にまず相談するのがおすすめです。

\ 多数の返金成功事例あり /

※LINEで気軽にご相談いただけます

警察は詐欺の証拠が不十分だと被害届を受理してくれない

「詐欺に遭った」と警察に相談しても、詐欺を立証する証拠を集めて整理できていないと、証拠不十分として被害届が受理されません。

実態が完全に詐欺であると証明する資料を作成するのは非常に難しく、一般の方がご自身で対応するハードルは相当高いと言えます。

また、警察には民事不介入の原則があるため、返金対応まで行うことができないという事情もあります。

弁護士は詐欺業者の所在が不明だと返金対応ができない

弁護士は警察と違い、返金請求の実務まで対応することが可能です。

しかし、仮想通貨詐欺においては詐欺業者の所在が不明な場合が多く、その場合は弁護士は法的処置を取ることができず返金請求ができません。

弁護士は調査を専門にしているわけではないため、被害金の追跡調査だけで数ヶ月を要する場合も少なくありません。

Globianceの被害実態を証明するなら調査会社に相談を

Globianceのような詐欺被害に遭った場合、被害金を回収するためには詐欺の実態を徹底調査することが重要です。

そのため、詐欺被害の調査を専門に扱う調査会社に依頼し、「被害証明書類」を作成することが有効になります。

特に、当サイトを運営するサイバーガード株式会社は、ブロックチェーンと独自ツールを活用した高度な調査技術を保有しています。

調査依頼をいただければ、Globianceに関して弊社独自の専門的な調査を行い、返金の実現をサポートいたします。

返金成功事例

無料で一次調査が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

\ 多数の返金成功事例あり /

※LINEで気軽にご相談いただけます

Globianceの他にも、当社では様々な詐欺事案の返金請求をサポートしています。

「騙されているかも…?」と思った方は、無料の一次調査サービスをぜひご利用ください。

対応している事案の例
JUNTOSHITradgripSavexa
Gray-ThyEmarlado24 Forex Market
FirstECNLodeStoneABC Trade
FxonetIConEXLUKINVEST
TrederoTokenPocketKROXIO
GoldenStockCapitalProxTrendMonaxa
BullMarketsCapPlaceboboNFT

運営会社

サイバーガード株式会社は、投資詐欺に関する実態調査を行う専門調査会社です。詐欺被害に遭われた方の返金請求をサポートします。

目次